こんにちは。コミュニティプロデューサーMitz & コミュニティマネージャー Ayyです。
今回は私たちが運営しているRPACommunityで開催したイベント、ハンズオン支部 vol.1 の様子をお届けします。
目次
目次
はじめに
RPALTハンズオン vol.1 概要
RPALTハンズオン vol.1は、2019年12月11日(水)にLINE本社で開催、スポンサーはForkwell(株式会社grooves)とソニー株式会社。「LINE Developer Community」さん、株式会社アイエンターさんとの共催でした。
ハンズオン支部で目的としているのは、ベンダーやリセラーで教えてもらえるような「RPAツールの基本的な使い方」ではなく、「RPAツールを活用して様々なIT技術に触れ、技術の楽しさや新たな発想を生み出す!」ということです。RPAというテーマを通じて、業務を飛び越えたITの楽しさやワクワクに触れてほしいという想いのもと開催しています。
今回はRPAツールとしてWinActorを使用しましたが、「様々なRPAベンダーツール × IT技術」を駆使して新たな発見や業務効率化のヒントになれば幸いです。
コミュニティ説明・ハンズオン支部説明
まずは、MitzよりRPACommunityについての説明、そしてハンズオン支部主催のがおまるさんから、ハンズオン支部についての説明から。
主催 がおまるさん
今後のベンダーさんに期待!#RPALT pic.twitter.com/M3FWCKuYGZ
— ミツル (@mittu343) December 11, 2019
スポンサートーク
会場スポンサートークでは、ITコミュニティのスポンサー支援ではお馴染みのforkwellさんから。ITエンジニアに寄り添った転職支援サービス「forkwell」について、5分きっかりのオリジナル動画で紹介してもらいました。
感謝、感謝!
またやってほしいなー♪#また出たなForkwell #また来てねSony #RPALT pic.twitter.com/yeOvMn02wp— やぎ (@mihosanzo) December 11, 2019
イベントの様子
何でも連携したがる変なおじさん(笑)こと主催のがおまるさんによる「LINE PayとWinActorの連携」のハンズオンスタートです。
今回は、LINE Pay決済とWinActorの連携をするといったハンズオンで、ただWinActorを触れるだけでなく、他のツールとの連携も学ぶことができ、更にWinActorに至っては30日間無料のトライアルライセンスで使用可能というとっても豪華なイベントでした。
スマホのLINEPayで決済が完了すると、WAが起動し、メモ帳に決済完了と入力される仕組み #RPALT pic.twitter.com/1tkG0gk1QM
— くえすと@修行柱 (@kuesuto_play) December 11, 2019
今回はngrok(ローカルPC上で動いているネットワークサービスを外部に接続できる)というツールを使用しましたが、git(バージョン管理システム)を操作したり、Visual Studio Code(プログラムのコードエディタ)を使ったりと、プログラミングを行っていない方は普段なかなか使うことのないツールを使用したハンズオンでしたので、「普段そこまでやっていないよ」という技術に触れることができて、刺激あるハンズオンになったのではないでしょうか。
ngrocについて
#rpalt #linedc
なんだかわたしのパソコンらしからぬ状態に…なんかプログラマーっぽいですね。 pic.twitter.com/3hvWaOqfoy— やぎ (@mihosanzo) December 11, 2019
ハンズオンの様子。皆さんとっても真剣な表情です!
参加者ライトニングトーク
登壇者の皆様
発表タイトル
・ねえさん(アイエンター)/RPAあるある♪ ユーザーと良い関係を築こう!
・林 邦洋さん(ネクストジェン)/WinActor?画像マッチング~傾向と対策~
発表スライド
アイエンターのねえさんからは、「RPAあるある」についてのLT。実際にねえさんが作ったロボの良かった点、悪かった点について赤裸々にお話しいただきました。
林さんからは、WinActorの画像マッチングについてのLT。画像マッチングで「推奨すること」「やっちゃだめなこと」についてお話いただきました。
まとめ
最後はみんなで集合写真
RPACommunityハンズオン支部 vol.1、皆さんご参加ありがとうございました!
実はこの日、「WinActorの中の人」NTTアドバンステクノロジの方も参加されており、「WinActorのココだけの話(※非公開)」もお話いただきました。
LINE本社にて、RPA勉強会<会の #LINEPay との連携ハンズオンに参加した。
決済するとWinActorのシナリオが実行される動きが確認できた。
外出先での携帯操作でロボット実行とかいろいろ楽しそうだ。#RPALT #linedc pic.twitter.com/6Kp3VKyliW— ばべっじ (@babbagesystem) December 11, 2019
ハンズオンはもちろん、LTも大好評でした!
LT、大変勉強になりました(^^)v
『ユーザーと良い関係を築こう!』と
『画像マッチングの傾向と対策』は
早速、明日からのRPA開発に生かします!WinActorの中の人の超貴重なお話も聞けて、大満足です!#RPALT#linedc
— Keiko (@keiko135724680) December 11, 2019
?Ayy :初のハンズオン支部、少し難しく感じる人もいたみたいだけど、イメージしやすい「LINE PayとWinActorの連携」を使って新しいことを学べるということで、総合的に満足度の高いイベントになったみたいだね。Twitter上でも「できたー!」や「できなかったけど、残りは帰って完成させる!」とか色々感想もあがってたね♪
Mitz:「新しい技術」に「楽しく触れる」:を実現するために、取っ付きやすく馴染み深いLINEを使ってみることで、誰でも完成イメージが付きやすいっていう工夫がされたハンズオンだったね。確かに、完成した人はもちろん、イベント中に完成まで辿り着けなかった人も、しっかりマニュアルを公開することで持ち帰っても楽しめるのがハンズオン支部の良さ!今後も、参加者の皆さんが楽しく技術に触れて良い刺激になるイベントを構築していきたいね!
株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。
コメント