MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

【Community Report】RPACommunity名古屋女子部 vol.1 2019/11/13開催

2021 11/24
RPACommunity コミュニティレポート
2020-01-012021-11-24
  1. ホーム
  2. RPACommunity
  3. 【Community Report】RPACommunity名古屋女子部 vol.1 2019/11/13開催

こんにちは。コミュニティプロデューサーMitz & コミュニティマネージャー Ayyです。

RPACommunityの女子部が名古屋でも発足!「RPACommunity名古屋女子部」です。今回は、名古屋女子部vol.1のイベントレポートです。

目次

目次

  • 目次
  • はじめに
    • RPALT名古屋女子部 vol.1 概要
    • オープニング
    • 運営メンバー
  • 参加者ライトニングトーク
    • 発表者
    • 発表タイトル
    • 発表スライド
  • ベンダーセミナー
    • 発表者
    • 発表タイトル
    • 発表スライド
  • まとめ
    • 最後はみんなで集合写真
    • イベントの様子

目次

  • はじめに
  • 参加者ライトニングトーク
  • ツールベンダーセミナー
  • まとめ

はじめに

RPALT名古屋女子部 vol.1 概要

名古屋女子部 vol.1は、2019年11月13日(水)に開催!会場スポンサーはナゴヤ イノベーターズ ガレージさん、懇親会スポンサーはRPABANK。ツールベンダーセミナーは、Automation Anywhare、WinActor(NTTアドバンステクノロジ)でした。
ナゴヤイノベーターズガレージ TOP画像

会場スポンサーの片岡さんよりお話いただきました。コンセプトは「ガレージ」ということで、中部圏のこれからを盛り上げるイノベーションの起源として相応しい空間をデザインしたそう。
多くの機能を兼ね備え、同じ志を持った人々が集い、イノベーションを生み、世界を変える発想をもたらすという素晴らしい場所です!

ナゴヤイノベーターズガレージナゴヤイノベーターズガレージ 片岡さん

イノベーターの育成とネットワーク形成の場所ということで、下記をはじめとする様々なイベントを開催されています。

・ビヨンド ザ ボーダー:企業や社内ベンチャー、新規事業開発、既存事業の画期的な改革を推進するリーダーを育成しながら、ネットワークを形成。
・アカデミックナイト:中部5県を代表する大学から次代を創る研究者が登壇し、企業関係者を前に最先端の研究を紹介、マッチングを図ることで、新事業創造や既存事業の革新を促す。
・キッズ&ジュニアプログラム:学校教育では不足しがちな「体験」をとおして、楽しく創造性を磨いていくためのプログラム。

https://twitter.com/satchaaaaan/status/1194637809325182977

また、RPACommunity女子部主催 Ayyより懇親会スポンサー RPABANK のTwitterアカウントRちゃんの投稿よりRPA最新News紹介。
情報はSNSから拾うのが当たり前の時代。こちらのアカウントではRPAに関する最新の情報が毎日ツイートされています。皆さん是非フォローお願いします。

オープニング

全国で女子部を運営しているAyy(あやや)と名古屋女子部 主催 みさみさのW司会・オープニングで始まった名古屋女子部。なぜ女子部が必要なのか、「RPACommunityで女子部を開催する理由」そして「名古屋」で女性たちを盛り上げたいという熱い想いをAyy&みさみさのコンビでお話させていただきました。

また、RPAはこれから勉強します!という方のために ichihukuさんよりRPA初心者セミナーと称して「RPAとは ~“純粋”RPAユーザーichihukuが感じた世界~」をお話していただきました!ichihukuさんの実体験を交えたお話でくすっと笑いがでちゃう内容もあり、RPAについてまだ勉強を始めたばかりの方でも聞きやすく理解しやすい内容でした。

名古屋女子部主催 みさみさ名古屋女子部主催 みさみさ さん

ichihukuさんRPA初心者セミナー ichihukuさん

運営メンバー

現在、RPACommunity名古屋女子部の運営は みさみさ、Ayyの2人です。
名古屋支部等で元々交流があったみさみささんから、「女子部」に対する熱い想いを直接お聞きしたことで名古屋女子部立ち上げに至りました。現地の運営メンバーはまだみさみささんだけですが、当日も沢山のコミュニティメンバーがお手伝いしてくれ、盛り上げに貢献してくれました!
温かい人たちが多い名古屋で「女子部の運営メンバーに入りたい!」という方も募集しています。ぜひ、みさみさ もしくはAyyまでお気軽にご連絡ください♪

運営メンバー

参加者ライトニングトーク

発表者

LT登壇者

発表タイトル

・プラス・アルファ 結花さん/RPAが私に与えてくれたこと
・名古屋支部主催 あーちゃんさん/RPAでキャリアを横に伸ばそう!

発表スライド

ベンダーセミナー

発表者

ベンダー様

発表タイトル

・ WinActor(NTT-AT) 野口 明子さん/WinActor こんなシナリオ作れます
・ Automation Anywhere 長橋 明子さん/RPA女子応援!A2019について

発表スライド

https://twitter.com/yukari_na2017/status/1194578792670355456 https://twitter.com/_uzuran/status/1194582221505482752

まとめ

最後はみんなで集合写真

集合写真RPACommunity名古屋女子部 vol.1 集合写真

イベントの様子

女子部では参加者全員で「一言自己紹介」をします。全員がニックネームと一言をお話しすることで、参加者同士お互いに楽しみながらどんな方が来ているのか分かるので一気に雰囲気が和らぎます。

自己紹介1

自己紹介2

https://twitter.com/akiko_n/status/1194571725674934272 https://twitter.com/misas2pink/status/1194626551997812738 https://twitter.com/nogyu21/status/1194609147200720897 https://twitter.com/Reiblog_000/status/1194608675303747584

RPACommunity名古屋女子部 vol.1 皆さんご参加ありがとうございました!

?Ayy :初の名古屋女子部開催、皆さんに楽しんでいただけて嬉しかったです。名古屋女子部は正式な運営メンバーは主催者みさみさだけですが、個人的にも仲良くさせていただいており、熱い想いを直接聞かせてもらっていました。その彼女の想いと行動力があったからこその第一回になったと思います。実際に辛い経験もしながら日々前を向いて頑張っているみさみさのお話は共感する方、励まされる方も多かったのではないかな、と思います。とはいえ、参加者の方々はもちろん、裏で支えてくださった方も沢山いらっしゃいます。特に、イベント準備から当日までの運営を支えてくださったichihukuさん、あーちゃん、えのさんも本当にありがとうございました!!!

Mitz:名古屋は土地がら製造業が盛んで、名古屋本体も他の支部とは少し違って「昭和企業」ってキーワードもあるくらい面白い盛り上がりを見せてるけど、女子部がどんな盛り上がりを見せるのか本当に楽しみだった。名古屋女子部は皆さんアットホームな雰囲気で運営にも多くの方がお手伝いに参加してくれて、本当に良いイベントになったね!2020年も盛り上がりそう!期待だね!

comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

RPACommunity コミュニティレポート
RPACommunity RPALT 名古屋 女子部
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Community Report】RPACommunity大阪 vol.4 2019/6/21開催
  • 【Community Report】Actionable AI vol.2 2019/8/21開催

この記事を書いた人

comumagのアバター comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

関連記事

  • AppSheet 202206
    Google AppSheet でタスク管理アプリをサクッとライブ作成〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 20220624_connpass
    「例のホームページ」を使ったフレーム選択や WinActor で使えるテクニックをご紹介〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 220613_connpass
    新卒女子からベテラン勢まで!コミュニティ運営に関わる人々が知見を共有する勉強会 〈開催レポート〉
    2022-08-04
  • PowerAutomate20220607_connpass 202206
    セレクターを使いこなそう!Power Automate for desktop 6月の最新情報もお届け!〈RPALT レポート〉
    2022-08-03
  • 220603_connpass
    2022年6月最新!WinActor ver.7.4 発表!開発ベンダーから最速で説明!〈RPALT レポート〉
    2022-07-26
  • 220523_connpass
    「”ブレスト”の自動化」や「バックオフィスの超便利ツール」など IT を活用した効率化をご紹介!〈RPALT レポート〉
    2022-07-03
  • 220531_connpass
    Power Apps と Power Automate を使って「社外」から「社内システム」を操作!〈RPALT レポート〉
    2022-07-02
  • 220514_conpass
    成果は数字で語り、対抗勢力も味方に!好評につき DXプロジェクトの停滞脱出方法第2弾〈RPALT レポート〉
    2022-06-27

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次