MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

エンジニアじゃなくてもクラウド活用!「Google Cloud」を分かりやすくご紹介〈RPALT レポート〉

2022 4/14
RPACommunity コミュニティレポート
2022-04-14
  1. ホーム
  2. RPACommunity
  3. エンジニアじゃなくてもクラウド活用!「Google Cloud」を分かりやすくご紹介〈RPALT レポート〉
220217_connpass

IT・テクノロジーの活用で業務の自動化・業務改善・働き方改革を目指すユーザーが集まるコミュニティ RPACommunity

2022年2月17日に開催された「エンジニアじゃなくてもクラウド活用!業務に活かせる!~Google Cloud~」のイベントレポートです。
登壇者はクラウドエース株式会社の川口 ラリオスさんでした。

目次

目次

  • はじめに
  • Google Cloud について
  • 自動化に活かせるお話~BigQuery~
  • まとめ
    • ツイートまとめ
    • 動画でも学べます

はじめに

ROBO
ロボ太

「このデータを機械学習させたらもっと仕事を楽にできないかな…」「Google のサービスに興味があるけど、セキュリティや料金プランがよく分からない」
ニュースなどで IT 活用の例を見かけるけどうちで使えるか分からないし、お試しで使うにはちょっと不安…そんな方にぜひ見てほしいイベントでした!
Google が提供する「Google Cloud」について、サービス内容や料金、使い方まで学べちゃいます!

【今夜開催】エンジニアじゃなくても、専門知識がなくてもGoogle Cloudを活用できる!
みなさんの自動化推進にも役立つはず✨
ぜひご参加ください!https://t.co/fSyDuDbdkp#RPALT #GoogleCloud #GCP

— RPACommunity (@CommunityRpa) February 17, 2022

Google Cloud について

  • 世界中の人が使っているアプリケーションやサービスを支えているインフラの基盤である。
  • Google は自前で持っているネットワークが世界中にあるため、グローバルかつプライベートなネットワーク環境を提供できる。
  • セキュリティ面においても安全性が高く、すべてのレイヤで対策がされており、ハードウェアやネットワークも Google 専用のものを用意している。
  • 機械学習を応用して環境にも配慮しているため「SDGs の一環として Google Cloud を使っている」といったアピールにもできる。
ROBOMI
ロボ美

こんなに凄い Google のサービスなら料金がちょっと不安…って思ったけど、1ヶ月使い続けるだけで最大 30%割引される継続利用割引もあるんだって!(2022.2 当時)

220217_rariosu
クラウドエース株式会社 川口 ラリオスさん
220217_rariosu_slide1
220217_rariosu_slide2
220217_rariosu_slide3

自動化に活かせるお話~BigQuery~

  • BigQuery とは簡単な設定ですぐに使えるサーバーレスな分析機能のことである。
  • SQL の知識が必要となるが、そこさえクリアできれば高速かつコストパフォーマンスの高い分析機能を使うことができる。
  • BigQuery から機械学習のモデルを SQL で構築する「BigQuery ML」があるため、自分たちのデータでカスタムモデルを作ることができる。
  • 分析結果の可視化には無料で使える「Data Portal」やより高度な可視化を行いたい人向けに「Looker」という BIツールも用意されている。
ROBO
ロボ太

BigQuery や機械学習のデモをしてくれたよ!
他にも「Quick,Draw!」という機械学習を使ったお絵かきサービスを紹介してくれて、参加者のみんなもお絵描きゲームを楽しんでいたよ!

220217_rariosu_slide4
220217_rariosu_slide5

まとめ

ROBOMI
ロボ美

最後はオンライン集合写真です!
皆様、ご参加ありがとうございました!

220217_pic

Google Cloud 全般の概要や BigQuery 関連のサービスについて学ぶことができました!

ツイートまとめ

こちらのツイートまとめで、イベント参加者のリアルなコメントも併せてお楽しみください。

220217_togetter

動画でも学べます

RPACommunity のYouTubeチャンネルではイベント動画も閲覧できます。イベント動画は随時更新していきますので、チャンネル登録 もよろしくお願いします。

seputara tote
seputaratote

セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!

RPACommunity コミュニティレポート
Google RPACommunity RPALT クラウドエース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 業務の自動化にも役立つガジェットをご紹介! 〈RPALT レポート〉
  • 業務のプロが考える「業務改善の体制作り」と「抵抗勢力との向き合い方」〈RPALT レポート〉

この記事を書いた人

seputaratoteのアバター seputaratote

セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!

関連記事

  • AppSheet 202206
    Google AppSheet でタスク管理アプリをサクッとライブ作成〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 20220624_connpass
    「例のホームページ」を使ったフレーム選択や WinActor で使えるテクニックをご紹介〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 220613_connpass
    新卒女子からベテラン勢まで!コミュニティ運営に関わる人々が知見を共有する勉強会 〈開催レポート〉
    2022-08-04
  • PowerAutomate20220607_connpass 202206
    セレクターを使いこなそう!Power Automate for desktop 6月の最新情報もお届け!〈RPALT レポート〉
    2022-08-03
  • 220603_connpass
    2022年6月最新!WinActor ver.7.4 発表!開発ベンダーから最速で説明!〈RPALT レポート〉
    2022-07-26
  • 220523_connpass
    「”ブレスト”の自動化」や「バックオフィスの超便利ツール」など IT を活用した効率化をご紹介!〈RPALT レポート〉
    2022-07-03
  • 220531_connpass
    Power Apps と Power Automate を使って「社外」から「社内システム」を操作!〈RPALT レポート〉
    2022-07-02
  • 220514_conpass
    成果は数字で語り、対抗勢力も味方に!好評につき DXプロジェクトの停滞脱出方法第2弾〈RPALT レポート〉
    2022-06-27

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次