MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

データ連携・ファイル転送のツールベンダー企業が語る!〈RPALT レポート〉

2022 2/14
RPACommunity コミュニティレポート
2022-02-14
  1. ホーム
  2. RPACommunity
  3. データ連携・ファイル転送のツールベンダー企業が語る!〈RPALT レポート〉
220119_connpass

IT・テクノロジーの活用で業務の自動化・業務改善・働き方改革を目指すユーザーが集まるコミュニティ RPACommunity


2022年1月19日に開催された「【様々な業務アプリを繋ぐ】データ連携・ファイル転送のツールベンダー企業が語る!」のイベントレポートです。
登壇者は株式会社セゾン情報システムズの宇佐見 直人さんでした。

目次

目次

  • はじめに
  • データ連携やファイル転送と業務アプリ連携について
  • 業務アプリの連携について実演
  • まとめ
    • ツイートまとめ
    • 動画でも学べます

はじめに

ROBO
ロボ太

「データの入出力作業がめんどくさい!」「使っているサービスだとここのデータ連携ができなくて不便だ…」
今回のイベントではそんなお悩みを解決できちゃうポイントが盛り沢山でした!
データ活用と自動化についてや1つのサービスでは手が届かない部分の解決方法などを学べます!

今夜開催「様々な業務アプリを繋ぐ」
Speakerはセゾン情報システムズ
データエンジニア
宇佐見 直人さん@otoan_u

みなさんお楽しみに!
まだ参加間に合いますよ!
⇩申込み⇩https://t.co/JQXZcQ3zss#RPALT #データ連携 pic.twitter.com/ZA1xDFWOQI

— RPACommunity (@CommunityRpa) January 19, 2022

データ連携やファイル転送と業務アプリ連携について

  • 日本のSaaS導入数はアメリカの5年前と同レベルであり、今後日本での導入数は更に増えていくと予想される。
  • ファイル転送をしたい場合、「FFFTP」は即効性がある。「HULFT」は自動化でき、安全性があり、セキュリティ面が安定しているという特徴がある。
  • データ処理や転送をしたい場合、RPA は手作業の自動化に適している。「DataSpider」はシステム間の連携を自動化するのに適している。このように得意分野ごとの住み分けを意識することが大切である。
  • Beforeコロナ と Afterコロナ で世の中は大きく変化を迎えることとなり「データの最大活用・オンライン化を前提とした活動」が注目されている。そのため、1つの手法にとらわれず様々な手法に興味を持ち、年収 UP や豊かな社会の実現を目指していこう。
ROBOMI
ロボ美

話題の 5G もあるしトラフィックはこれからどんどん増えていくんだって!
データ連携をすることで業務の自動化にもつながるから、簡単なものから試して少しずつ慣れていきたいな!

220119_usami
株式会社セゾン情報システムズ 宇佐見 直人さん
220119_usami_slide1
220119_usami_slide2
220119_usami_slide3
220119_usami_slide4

業務アプリの連携について実演

  • 「Salseforce」と「kintone」はスマホアプリもあり、営業やマーケティング、在庫の管理など様々なシーンでの活用が想定されている。
  • 情報やデータのアウトプットは「誰にどこまで何で共有するか」について注意が必要である。個人情報はアウトプットに必要なければ入れない、不必要な人に見える設定にしないなどの対策が大切である。
  • Google Analytics のアドオンを設定することで、いくつかの工程を手動で行い集計していたものが自動化できる。 Google Spreadsheet へのデータ出力も自動化することで更に他のサービスとの連携もしやすくなる。
  • API連携が未実装で Webページ上からデータをダウンロードする必要のあるものには「『Webページからデータをダウンロードし Excel へ出力』までを Power Automate for desktop で自動化」「『Excel から Spreadsheet への出力』を DataSpider で自動化」のように複数のサービスを使うことで実装できる。
ROBO
ロボ太

「Salseforce」と「kintone」のつなげ方について設定の所までとても詳しく教えてくれたよ!
それぞれのサービスの得意分野を組み合わせることで、できることがグッと広がるんだね!

220119_usami_slide5
220119_usami_slide6
220119_usami_slide7

まとめ

ROBOMI
ロボ美

最後はオンライン集合写真です!
皆様、ご参加ありがとうございました!

220119_pic

「DataSpider」や「Salesforce」といった各種サービスの活用方法やデータ連携をする際の注意点などを学ぶことができました!

ツイートまとめ

こちらのツイートまとめで、イベント参加者のリアルなコメントも併せてお楽しみください。

220119_togetter

動画でも学べます

RPACommunity のYouTubeチャンネルではイベント動画も閲覧できます。イベント動画は随時更新していきますので、チャンネル登録 もよろしくお願いします。

seputara tote
seputaratote

セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!

RPACommunity コミュニティレポート
DataSpider RPACommunity RPALT セゾン情報システムズ データ連携
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • IT活用に繋がる!Googleの様々なサービスを知ろう!〈RPALT レポート〉
  • 残念な職場にしないために知っておきたい「業務改善」業務可視化へのヒントを紹介! 〈RPALT レポート〉

この記事を書いた人

seputaratoteのアバター seputaratote

セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!

関連記事

  • AppSheet 202206
    Google AppSheet でタスク管理アプリをサクッとライブ作成〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 20220624_connpass
    「例のホームページ」を使ったフレーム選択や WinActor で使えるテクニックをご紹介〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 220613_connpass
    新卒女子からベテラン勢まで!コミュニティ運営に関わる人々が知見を共有する勉強会 〈開催レポート〉
    2022-08-04
  • PowerAutomate20220607_connpass 202206
    セレクターを使いこなそう!Power Automate for desktop 6月の最新情報もお届け!〈RPALT レポート〉
    2022-08-03
  • 220603_connpass
    2022年6月最新!WinActor ver.7.4 発表!開発ベンダーから最速で説明!〈RPALT レポート〉
    2022-07-26
  • 220523_connpass
    「”ブレスト”の自動化」や「バックオフィスの超便利ツール」など IT を活用した効率化をご紹介!〈RPALT レポート〉
    2022-07-03
  • 220531_connpass
    Power Apps と Power Automate を使って「社外」から「社内システム」を操作!〈RPALT レポート〉
    2022-07-02
  • 220514_conpass
    成果は数字で語り、対抗勢力も味方に!好評につき DXプロジェクトの停滞脱出方法第2弾〈RPALT レポート〉
    2022-06-27

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次