こんにちは。コミュニティプロデューサーMitz & コミュニティマネージャー Ayyです。
今回は、私たちが運営しているRPACommunity で開催した RPALT 高知vol.1の様子をお届けします。
はじめに
RPALT 高知 概要
四国では香川、愛媛に続いて高知でも開催が決定!記念すべきRPALT 高知 vol.1は、2020年1月28日(火)に開催。共催・協力(会場提供)は高知県IT・コンテンツアカデミーさん、懇親会スポンサーはRPABANKでした。
#RPALT
高知県協力のお陰で実現しました!— 江口ピクジ (@picg1979) January 28, 2020
高知県IT・コンテンツアカデミーさんは、「Techコミュニティ × 自治体の可能性」をテーマに、高知で様々なITイベントを行っています。今回は、高知県が実施している人材育成施策「IT・コンテンツアカデミー」の中の「IT先端技術利活用講座」とRPAcommunityの共同企画という位置付けでの開催となりました。
高知支部の第一回開催にあたり、イベント企画から当日の運営・設営まで高知県 産業創造課の武市正人さんに尽力いただきました。武市さん、ありがとうございました。
高知県 武市正人さん
また、懇親会スポンサーはRPABANK。RPAを中心とした業務改善、働き方改革や地域貢献を全力で応援してくれるRPABANKのサポートがあり、コミュニティイベントを実現できていることも多いです。
皆さんもぜひ記事へのコメントやいいね?、Twitterアカウントのフォローをよろしくお願いします!!
高知開催について
高知出身の江口さんよりRPALT高知開催の想いについてお話いただきました。「高知には情報収集の場が少ない」「ベンダーありきの勉強会が多い」「RPAという言葉が独り歩きしている」ということを懸念し、正しくRPAについて学べる場を高知でも!という想いで立ち上げに至りました。しかし、江口さんは現在高知にお住まいではないため、高知主催者を絶賛募集中です。ご興味のある方のご連絡をお待ちしています!
RPA初心者セミナー
先述したように、高知にはまだまだRPAに関する情報も少なくこれからRPAについて学ぶ方も多いため、RPAで何ができるのか紹介する「RPA初心者セミナー」枠も設けました。
参加者ライトニングトーク
登壇者
・坂本 宗一郎さん(エンザントレイズ株式会社)/RPAに関する3つのぶっちゃけ話 ~RPAを課題評価してんじゃねえ~
発表内容
坂本さんからは、RPAに関するぶっちゃけ話LT。「RPAを過大評価して、全ての業務をRPAで自動化しようとするのは間違い」RPAで何ができるのか正しく理解しようというお話でした。
また、今回LT立候補が1名ということで、MitzよりRPALT大阪でお話いただいた若井 信一郎さんの「手芸屋さんがRPAで豊かになった話」をリバイバル。デジタルとは程遠い環境下でのシステム化(RPA化)の話に参加者も興味津々の様子でした。
手芸屋がRPAで豊かになった話。
面白い!https://t.co/nHG8Oa7o2X— 痛風サイクロン@武市 正人 (@newmst) January 28, 2020
ツールセミナー
登壇者
AI inside 幸田さん
・DX Suiteについて AI inside中の人 幸田さん
・Heart Coreについて 江口さん
・Intellibotについて 江口さん
発表内容
DX Suiteについて
AI-OCRベンダーであるAI inside 幸田さんから「DX Suite」についてのセミナー。なんと、高知銘菓「ミレービスケット」の文字も読み取れちゃいました!
江口さんからは2ツールのご紹介。
1つ目はマルチOS/マルチブラウザ対応のRPAツール「Heart Core Robo」。こちらはモバイル対応もしており、モバイルアプリ等の検証ロボットの作成も可能です。
2つ目はインド産のRPAツール「Intellibot」。マイナーなツールではありますが、Intellibotを使って何ができるのか、実演も踏まえ分かりやすい説明をしていただきました。
まとめ
最後はみんなで集合写真
まだ導入はしていないけれど「RPA」というキーワードに興味をもって参加してくださった方もいらっしゃいました!
RPAって何だろう?思い参加しました。 #RPALT
— ueta7651 (@ueta7651) January 28, 2020
#RPALT
次回はLT候補者もお待ちしてます! pic.twitter.com/Y7rk6NDI0c— 江口ピクジ (@picg1979) January 28, 2020
?Ayy :高知、初開催!後日談を聞いてみると、とても盛り上がったみたいで良かった!初回から高知県さんに協力もしてもらえて、地方開催は今後も力を入れていきたいところだね。
Mitz:そう!高知県庁さんからの協力は本当にありがたかった!。そのおかげで開催ができたといっても過言じゃないね。四国では香川、愛媛に続き3県目の開催になる高知での開催、実はこの高知では、RPACommunityと同じITコミュニティであるJAWS-UGさん(クラウド、AWSのユーザーグループコミュニティ)のイベントも活発に開催されているんだけど、今回の参加者はそのJAWS-UGさんへの参加者とも被っていなくて、まだまだ相互的にコミュニティ同士のコラボ・協力でお互いのコミュニティ参加者を増やせるなって感じたよ。こういった活動で今後も高知を盛り上げていきたいな。
株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。
コメント