MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

初心者必見!WinActor でつまずきやすいポイントを紹介&徹底解説! 〈RPALT レポート〉

2022 5/30
RPACommunity コミュニティレポート
2022-05-30
  1. ホーム
  2. RPACommunity
  3. 初心者必見!WinActor でつまずきやすいポイントを紹介&徹底解説! 〈RPALT レポート〉
220425n_pic

IT・テクノロジーの活用で業務の自動化・業務改善・働き方改革を目指すユーザーが集まるコミュニティ RPACommunity

2022年4月25日に開催された「WinActor初心者回~序盤で躓いた人もトライアルを使ってみたい人もみんな集まれ!~」のイベントレポートです。
登壇者はWinActor Talk 主催のらむださん、ヒューマンリソシア株式会社の蓑原 馨さん、西尾 龍生さんでした。

目次

目次

  • はじめに
  • RPA の概要と WinActor について
  • インストール後によくあるお問合せ
  • まとめ
    • ツイートまとめ
    • 動画でも学べます

はじめに

ROBO
ロボ太

「せっかく WinActor をインストールしたのに動かない!」「RPA ってなに?何ができるの?」「初心者でも使いやすい RPA ツールって無いかな?」
難しいプログラミングも英語のマニュアルもちょっとハードルが高いですよね…
そんなお悩みを持つ皆さんにぜひ見ていただきたいイベントでした!
RPA の説明から RPA初心者に優しいツール「WinActor」の説明、WinActorインストール後によくあるお問合せ内容とその解決方法について教えていただきました!

オープニング始まっています!https://t.co/UoQEC8u2ma
WinActorインストール~初期設定方法について実演で見せております!#RPALT #RPACommunity #RPA #WinActor

— 【公式】ヒューマンリソシア DX (@resocia_rpa) April 25, 2022

RPA の概要と WinActor について

  • RPA とはデータ入力や伝票記入業務といった定型作業をパソコン上でロボットが行う仕組みである。RPA を活用することで、①コスト削減、②生産性向上、③売上拡大、④人的ミスの防止といったメリットが得られる。
  • 昨今の少子高齢化に伴い人口の減少は確定的であり、企業体力のあるうちにデジタルワーカーを作っておく必要がある。
  • RPA活用が進んでいる企業の傾向として「RPA を活用することで楽ができることが認知されている」「挑戦するメンバーへの手厚いフォロー」といった安心して取り組める環境がある。
  • WinActor はロボットの組み立て方が分かりやすく日本語に対応したツールであるため、初学者でも扱いやすい。
ROBOMI
ロボ美

「RPA とはどんなことができて、なぜ必要とされているのか」「WinActor がなぜ初学者にとって扱いやすいツールなのか」について学ぶことができたよ!
作り方が簡単でツールが日本語対応だから扱いやすそうだね!

220425n_tamai
ヒューマンリソシア株式会社 蓑原 馨さん
220425n_tamai_slide1
220425n_tamai_slide2
220425n_tamai_slide3

インストール後によくあるお問合せ

  • 1台の端末に入っている WinActor を複数ユーザーで使いたい場合には「管理者ユーザー用のインストール資材」を使う。
  • ユーザーフォルダーにある WinActorフォルダを他の場所へ移動してしまうと WinActor が動かなくなる危険性があるため、WinActorフォルダは基本動かさないようにする。
  • Web関連のライブラリがエラーで動かない場合は「ブラウザの拡張機能の追加」と「WebDriver の追加」をしてみると良い。「ようこそ」ページにあるブラウザ操作関連の「Chrome拡張機能インストールマニュアル」や「WinActor ブラウザ操作シナリオ作成マニュアル」を確認すると分かりやすい。
  • ライセンスを別端末に移動する場合は、メールボックスにある「保守契約ID」、移動元のパソコンから「製品ID」「ライセンスクリア証明書」、移動先のパソコンの「製品ID」を準備する。その後は、「WinActor ライセンスお手続きフォーム(ご利用者・移管)画面」からライセンス移管の作業をすることができる。
ROBO
ロボ太

問合せ発生時の様子と解決方法の提案を実際の対話形式で教えてくれたからとっても分かりやすかったよ!
何かする前や問題が起きたときは、マニュアルを確認することが大事なんだね!

220425n_ramuda
らむださん
220425n_ryutyeru
ヒューマンリソシア株式会社 西尾 龍生さん
220425n_ramuda_slide1
220425n_ramuda_slide2
220425n_ramuda_slide3

まとめ

ROBOMI
ロボ美

最後はオンライン集合写真です!
皆様、ご参加ありがとうございました!

220425n_pic

RPA の概要や必要性、WinActor のインストール後によくある問合せ内容とその解決方法について学ぶことができました!

ツイートまとめ

こちらのツイートまとめで、イベント参加者のリアルなコメントも併せてお楽しみください。

220425n_togetter

動画でも学べます

RPACommunity のYouTubeチャンネルではイベント動画も閲覧できます。イベント動画は随時更新していきますので、チャンネル登録 もよろしくお願いします。

seputara tote
seputaratote

セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!

RPACommunity コミュニティレポート
RPACommunity RPALT WinActor ヒューマンリソシア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【WinActor】Chromeブラウザでのシナリオ作成を徹底解説!〈RPALT レポート〉
  • 実演から見て学ぶ!話題の業務可視化・プロセスマイニングとは?〈RPALT レポート〉

この記事を書いた人

seputaratoteのアバター seputaratote

セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!

関連記事

  • AppSheet 202206
    Google AppSheet でタスク管理アプリをサクッとライブ作成〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 20220624_connpass
    「例のホームページ」を使ったフレーム選択や WinActor で使えるテクニックをご紹介〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 220613_connpass
    新卒女子からベテラン勢まで!コミュニティ運営に関わる人々が知見を共有する勉強会 〈開催レポート〉
    2022-08-04
  • PowerAutomate20220607_connpass 202206
    セレクターを使いこなそう!Power Automate for desktop 6月の最新情報もお届け!〈RPALT レポート〉
    2022-08-03
  • 220603_connpass
    2022年6月最新!WinActor ver.7.4 発表!開発ベンダーから最速で説明!〈RPALT レポート〉
    2022-07-26
  • 220523_connpass
    「”ブレスト”の自動化」や「バックオフィスの超便利ツール」など IT を活用した効率化をご紹介!〈RPALT レポート〉
    2022-07-03
  • 220531_connpass
    Power Apps と Power Automate を使って「社外」から「社内システム」を操作!〈RPALT レポート〉
    2022-07-02
  • 220514_conpass
    成果は数字で語り、対抗勢力も味方に!好評につき DXプロジェクトの停滞脱出方法第2弾〈RPALT レポート〉
    2022-06-27

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次