MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

ワンランク上のフローへ!Power Automate のフローをプロがレビュー!〈RPALT Power Automate Talk レポート〉

2022 1/28
RPACommunity コミュニティレポート
2022-01-252022-01-28
  1. ホーム
  2. RPACommunity
  3. ワンランク上のフローへ!Power Automate のフローをプロがレビュー!〈RPALT Power Automate Talk レポート〉
211227_connpass

IT・テクノロジーの活用で業務の自動化・業務改善・働き方改革を目指すユーザーが集まるコミュニティ RPACommunity


2021年12月27日に開催された「Power Automate Talk #18 PADフローのレビューを実演!PAD最新情報もあり!」のイベントレポートです。
登壇者は株式会社ASAHI Accounting Robot 研究所の SHOさん、T2さん、Askeyさんでした。

目次

目次

  • はじめに
  • Power Automate for desktop 12月の最新情報
  • プロが Power Automate のフローをレビュー!
  • まとめ
    • ツイートまとめ
    • 動画でも学べます

はじめに

ROBO
ロボ太

「このサイトを使ったフローを作りたいのにうまく動かない…」「とりあえずフローは動いたけど、誰か他の人に確認してもらいたい!」
こんなお悩みを抱えている方におすすめのイベントでした!
Power Automate の最新情報とプロのフローレビューから、フロー作成時のコツや知っておきたい機能を学べちゃいます!

今夜!Power Automate for desktopイベント!
フローのライブレビューです!
19:00~19:30は、前回上がった匿名質問に対してロボ研さんが答えてくれる時間!
(録画公開されないココだけトークです)
ぜひご参加ください!https://t.co/34fnGot2TC#RPALT #PowerAutomate #ロボ研

— RPACommunity (@CommunityRpa) December 27, 2021

Power Automate for desktop 12月の最新情報

・11月のアップデートでは機能の追加は無いが、10月のアップデート版 で確認された不具合を修正した。
・12月のアップデートでは「Webレコーダーとデスクトップレコーダーの統合」「『エンティティをテキストで認識する』アクションを追加」「『ブロックエラー発生時』アクションで予期しないエラーをキャッチ」「『キー送信』アクションにキー送信先が設定可能」など、いくつかの機能が追加された。
・Log4j に起因した脆弱性にも対応されている。

ROBOMI
ロボ美

10月のアップデートで使えない!ってなった人は最新版にアップデートしてみてね!
12月のアップデートではプロも注目の内容が盛り沢山!話題の Log4j にもばっちり対応してるからアップデートは忘れずにしておこうね!

211227_sho
株式会社ASAHI Accounting Robot研究所 SHOさん
211227_sho_slide1

プロが Power Automate のフローをレビュー!

・セキュリティリスクや潜在的なバグ、命名規則等不適切、メンテナンスの問題などをフローのレビューをすることによって解決し、更に品質の向上や可読性、メンテナンス・意識向上、共通認識の確認やスキルアップといった効果を実現することができる。
・「仮想DOM」が使われているサイトには Power Automate for desktop と相性が悪く、入力が想定通りに送信されない場合があるため「キーの送信」アクションを活用する。
・レコーダーで記録した処理と自分が UI処理で追加した時の処理は全く違うため、UI の変更が多いサイトでは「UI要素」の追加や設定が必要である。
・検索したい特定の要素の位置が可変する場合は「カスタムセレクター」を使用し、「contains」で要素を設定することで対応することができる。

ROBO
ロボ太

Askeyさんやイベント参加者の作ったフローを T2さんがレビューしてくれたよ!
12月のアップデートで追加された T2さん激推しの「キーの送信」を活用して、最近のサイトで発生しがちな「なぜかうまく動かないフロー問題」も解決!
もしかしたら皆さんのお悩みもこれで解決できちゃうかも!

211227_askey
株式会社ASAHI Accounting Robot研究所 Askeyさん
211227_t2
株式会社ASAHI Accounting Robot研究所 T2さん
211227_askey_slide1

まとめ

ROBOMI
ロボ美

最後はオンライン集合写真です!
皆様、ご参加ありがとうございました!

211227_pic

Power Automate の最新情報やフローを作るときの注意点やコツなどを学ぶことができました!

ツイートまとめ

こちらのツイートまとめで、イベント参加者のリアルなコメントも併せてお楽しみください。

211227_togetter

動画でも学べます

RPACommunity のYouTubeチャンネルではイベント動画も閲覧できます。イベント動画は随時更新していきますので、チャンネル登録 もよろしくお願いします。

seputara tote
seputaratote

セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!

RPACommunity コミュニティレポート
Microsoft PowerAutomate RPACommunity RPALT ロボ研
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WinActorの「シナリオ作成」を実演!〈RPALT WinActor Talk レポート〉
  • コミュニティ運営者に聞く!運営の悩みや解決のコツ〈開催レポート〉

この記事を書いた人

seputaratoteのアバター seputaratote

セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!

関連記事

  • AppSheet 202206
    Google AppSheet でタスク管理アプリをサクッとライブ作成〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 20220624_connpass
    「例のホームページ」を使ったフレーム選択や WinActor で使えるテクニックをご紹介〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 220613_connpass
    新卒女子からベテラン勢まで!コミュニティ運営に関わる人々が知見を共有する勉強会 〈開催レポート〉
    2022-08-04
  • PowerAutomate20220607_connpass 202206
    セレクターを使いこなそう!Power Automate for desktop 6月の最新情報もお届け!〈RPALT レポート〉
    2022-08-03
  • 220603_connpass
    2022年6月最新!WinActor ver.7.4 発表!開発ベンダーから最速で説明!〈RPALT レポート〉
    2022-07-26
  • 220523_connpass
    「”ブレスト”の自動化」や「バックオフィスの超便利ツール」など IT を活用した効率化をご紹介!〈RPALT レポート〉
    2022-07-03
  • 220531_connpass
    Power Apps と Power Automate を使って「社外」から「社内システム」を操作!〈RPALT レポート〉
    2022-07-02
  • 220514_conpass
    成果は数字で語り、対抗勢力も味方に!好評につき DXプロジェクトの停滞脱出方法第2弾〈RPALT レポート〉
    2022-06-27

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次