こんにちは。コミュニティプロデューサーMitz & コミュニティマネージャー Ayyです。
今回は私たちが運営しているRPACommunityが一般社団法人 北海道中小企業家同友会様とコラボさせていただいた特別編、千歳市向けのRPA勉強会の様子をお届けします。
はじめに
RPALT特別編 ~千歳市向け勉強会~ 概要
RPALT特別編 ~千歳市向け勉強会~は、2020年2月17日(月)にゆきあかり 2階ホールで開催されました。
今回はRPA入門編として、これからRPAに携わろうとしている方、RPAの導入を検討している方を対象に、実例を交えてRPAを分かりやすく解説。単なる経費削減の手段に留まらず、誰のため、何のためにRPAを導入するのかを含め、RPALT札幌支部 主催者のらむださんとMitzがコンビ講演させていただきました。
当日のタイムスケジュール
議題内容 | 詳細 |
---|---|
1.自己紹介 | 本日の講演者の紹介 |
2.RPACommunityについて | RPACommunityとは何か |
3.RPAとは~導入事例~ | RPAとは何か 導入事例 RPA用語解説 RPA利用実態レポート紹介 |
4.実演~導入推進のポイント~ | RPAが実際に動いているところを見てみよう 導入推進のポイント |
5.グループディスカッション | この場でお答え「この業務RPAでできる?」 実際の業務に置き換えて導入をイメージしてみよう |
懇親会 |
当日お話した資料
イベントの様子
当日の進行は、一般社団法人 北海道中小企業家同友会の会員さんである リサイクルファクトリー株式会社 本村信人さんでした。
まずは、らむださん&MitzコンビよりRPACommunityの紹介からスタート。ライトニングトーク(LT)を聞いたことがあるという方は、参加者の1,2割程。LTの魅力やRPACommunityがどういったコミュニティなのか、「#RPALT」でTweet発信をすることで全国各地のメンバーと繋がり合える素晴らしさなどについてお話しました。
MitzよりRPACommunityの目的や活動の紹介後、RPAツール WinActorのユーザーでもあるらむださんから、自身の導入事例を踏まえながらRPAとは何か、メリット・デメリットなどについて紹介しました。
RPAのメリットといえば、今まで行っていた定型業務を自動化することで時間削減でき、社員の幸福度や生産性向上に繋がりより創造性の高い業務ができるということが挙げられます。例えば、早く帰宅して家族の時間を作ったり、今までより1件多く営業周りすることができます。
反対にデメリットとしては、画面レイアウトの変化に弱かったり、契約が1年単位のツールが多くライセンス更新が大変などが挙げられます。
他に、RPABANKからの情報提供として、RPAに携わる企業か等からのアンケート結果についても共有させていただきました。
"RPAの導入は、情シスではなくデジタル推進室が手がけることが多い"
これにはいろんな意味合いがありそうだなあ。直轄組織的なフットワークの軽さはもちろん、現場と寄り添って導入する面でも。#RPALT
— YAMAKAWA, Hiroto (@gishi_yama) February 17, 2020
また、1月末にリリースされたばかりのWinActor ver.7.0を使っての実演デモも披露しました。自動化するのは、千歳市HPより今月の救急当番医の情報をPDFファイルで入手してくるといった業務内容です。こちらは、30分くらいでロボットを作成でき、入手したデータを他システムに転記したりメール送信したりすることも可能です。
このデモで伝えたかったことは「どのくらい簡単にロボットを作ることができ、どんな業務を自動化できるのか」ということ。セミナー後、ロボットの中身を見にくる方もいらっしゃり、意図はきちんと皆さんに届いたようでした。
自動化した業務内容 概要
グループディスカッションの時間では、「自社の業務で大変なPC業務や嫌な作業を教えてください」というテーマで各々の嫌いな業務を付箋に書き出していただきました。
例えば、
「経費精算や確定申告を自動化したい」
「日報を自動化したい」
「会議等の日程調整を自動化したい」
などが挙げられており、これらに対してMitzやらむださんからどういう対策がとれるか回答しました。
実際に、こんなに沢山の大変・嫌いなPC業務が出てきました!
まとめ
最後はみんなで集合写真
RPACommunity特別編~千歳市向け勉強会~ 集合写真
今回、お声がけくださった一般社団法人 北海道中小企業家同友会の皆さま、RPACommunity経由で参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
#RPALT アウトカムを見据えたいですよね pic.twitter.com/OsrlV2Vstl
— YAMAKAWA, Hiroto (@gishi_yama) February 17, 2020
https://twitter.com/georgu777/status/1229346095475486720RPAを活用したく、勉強会に参加。
何でも良いから始めないと何も変わらない! 何からやろうかな〜?#RPALT pic.twitter.com/JUiVflh9KX— 山口龍二 (@fabulous_ryuzi) February 19, 2020
実はこの日、雪の積もったとても寒い日でしたが、ご参加いただいた北海道中小企業家同友会の皆様たちとは、講演後の懇親会でもとても熱いお話をすることができました!
?Ayy :約2時間程のセミナーで最初は「2人だけで2時間?長っ!」と思ったけど、始まってみるとあっという間だったね。参加者もIT業界の方は少なくて、まさにITシステムを使って自分の会社・業務を良くしたいという方々ばかりだったので、お互いに良い情報交換をできたと感じたな。懇親会では、ITシステムが苦手な年配の方に、どうITの良さを伝えるかという話で盛り上がったりしたね。
Mitz:千歳市さんから正式にご依頼を受けての2時間講演ということで、(確かに2時間!長い!と思ったけど)RPA初心者向けの内容から始まり、事例紹介、RPAツール実演と参加者の皆さんにとってインプットになる時間と、そして最後に皆さんからもアウトプットしていただくという形式での進行、すごく手応えもあって大成功だったと思う。懇親会が盛り上がっていたのもその効果だね。まだまだRPAっていうワードが浸透していない地域は全国各地に多いのが現状。今回のようなセミナーを全国で開催していくのも良い!と強く感じた有意義な会になりました。
株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。
コメント