MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

【Community Report】RPACommunity名古屋女子部 vol.2 2020/1/29開催

2021 11/24
RPACommunity コミュニティレポート
2020-02-122021-11-24
  1. ホーム
  2. RPACommunity
  3. 【Community Report】RPACommunity名古屋女子部 vol.2 2020/1/29開催

こんにちは。コミュニティプロデューサーMitz & コミュニティマネージャー Ayyです。
RPACommunityの女子部は名古屋でも盛り上がっています。今回は、そんな名古屋女子部のvol.2イベントレポートです。
受付

目次

目次

  • 目次
  • はじめに
    • RPALT名古屋女子部 vol.2 概要
    • オープニング
    • 運営メンバー
  • 参加者ライトニングトーク
    • 発表者
    • 発表タイトル
    • 発表スライド
  • ベンダーセミナー
    • 発表者
    • 発表スライド
  • まとめ
    • 最後はみんなで集合写真
    • イベントの様子
    • スイーツスポンサー

目次

  • はじめに
  • 参加者ライトニングトーク
  • ツールベンダーセミナー
  • まとめ

はじめに

RPALT名古屋女子部 vol.2 概要

名古屋女子部 vol.2は、2020年1月29日(水)に開催!会場スポンサーはナゴヤ イノベーターズ ガレージさん、懇親会スポンサーはRPABANK。ツールベンダーセミナーは、AI-OCR DX Suite(AI inside)さんでした。
ナゴヤイノベーターズガレージ TOP画像

今回、会場スポンサーの梅本さんよりお話いただきました。梅本さん自身、エンジニア歴があったり、13か国での旅行経験ありなど豊富な経歴をお持ちの女性です。

会場スポンサー 梅本さんナゴヤイノベーターズガレージ 梅本さん

ナゴヤイノベーターズガレージのコンセプトは「ガレージ」。そんなガレージに「尖った人間よ集まれ」というメッセージを掲げており、中部圏のこれからを盛り上げるイノベーションの起源として相応しい空間をデザインしたそう。
多くの機能を兼ね備え、同じ志を持った人々が集い、イノベーションを生み、世界を変える発想をもたらすという素晴らしい場所です!

イノベーターの育成とネットワーク形成の場所ということで、様々なイベントを開催されています。

また、RPALT名古屋女子部以外にも「女性のための女性活躍イベント」が開催されているそうです。
最近では「女性の価値観をビジネスに変える」「女性視点×テクノロジーでビジネスを飛躍させる」などのテーマについて女性起業家の話が聞けるオープンセミナーや、MUSIC in the GARAGEといって室内楽の生演奏を聴くことができるコンサートなどが開催されています。

また、RPACommunity女子部主催 Ayyより懇親会スポンサー RPABANK のTwitterアカウントRちゃんの投稿よりRPA最新News紹介。注目度の高いWinActor ver.7.0のツイートなどを紹介しました。
情報はSNSから拾うのが当たり前の時代。こちらのアカウントではRPAに関する最新の情報が毎日ツイートされています。皆さん是非フォローお願いします。

オープニング

全国で女子部を運営しているAyy(あやや)と名古屋女子部 主催 みさみさのW司会・オープニングで始まった名古屋女子部。なぜ女子部が必要なのか、「RPACommunityで女子部を開催する理由」そして「名古屋」で女性たちを盛り上げたいという熱い想いをAyy&みさみさのコンビでお話させていただきました。

名古屋女子部主催 みさみさ名古屋女子部主催 みさみさ さん

前回の名古屋女子部では「RPA初心者セミナー」枠だったところを、今回は「Kids & Family支部」の話を聞いてみたい!との要望があり「RPACommunity活動報告」としてAyyから話をしました。

女子部に参加される方の中には、お子さんがいらっしゃるママさんも沢山います。また、今年からプログラミング教育が必修化され、注目度の高いテーマということもあり、興味をもって聞いていただけたように感じました!

https://twitter.com/misas2pink/status/1222473005978095616

運営メンバー

現在、RPACommunity名古屋女子部の運営は みさみさ、Ayyの2人です。
名古屋支部等で元々交流があったみさみささんから、「女子部」に対する熱い想いを直接お聞きしたことで名古屋女子部立ち上げに至りました。しかし実は、2月からみさみささんが東京の会社へ転職されるということで、みさみさ主催の名古屋女子部は最後でした。みさみささんには、東京のRPACommunity運営メンバーとして引き続き協力いただくことになっており、今後の名古屋女子部については新体制にて継続していきます!

そこで「女子部の運営メンバーに入りたい!」という方も募集しています。ご興味のある方は、Ayyまでお気軽にご連絡ください♪

運営メンバー

参加者ライトニングトーク

発表者

LT登壇者

発表タイトル

・うずらんさん/Blue Prism布教活動 女子会バージョン
・えのさん/プライベートRPA活用 女子会バージョン!
・名古屋女子部主催 みさみささん/RPAと私@昭和企業

発表スライド

うずらんさんからは、BluePrism布教活動報告 第0章と題して、「女性の働き方」という視点からお話いただきました。

えのさんからは、なんとプライベートでRPAを活用したLT。ご自身の結婚式準備にRPAがかなり活躍したそうです。
えのさん スライド②

最近よく耳にするキーワードの一つ「昭和企業」にお勤めのみさみささん。「女性だから~」というネガティブワードにも負けず奮闘してきた体験記LTでした。

ベンダーセミナー

発表者

ベンダーさま

・AI inside 浦口純奈さん/私がAI insideにいる理由

発表スライド

最近、経理から広報へ異動されたAI inside 浦口さん、実は名古屋出身とのこと!
セミナーでは、イベント参加者に書いてもらった手書き文字のリアルタイム読み取りデモの精度に参加者は驚きの声をあげていました。また、OCR導入状況について、まだまだ導入している企業が少ないというリアルな情報を出していただきながら、ご自身の社内での使命・仕事をする上での意識についてのお話も織り交ぜて、DX Suiteの紹介をしていただきました。浦口さんの個性も溢れる女子部向けセミナーでした。

AI insideさん スライド

ベンダーの人なのに、ユーザーみたいな人。

お人柄が伝わってくるLTです(*^^*)#RPALT pic.twitter.com/g1cqYfEKoA

— あーちゃん@X転職した事務員 (@aachan5550) January 29, 2020

まとめ

最後はみんなで集合写真

RPACommunity名古屋女子部 vol.2 集合写真RPACommunity名古屋女子部 vol.2 集合写真

イベントの様子

女子部では参加者全員で「一言自己紹介」をします。全員がニックネームと一言をお話しすることで、参加者同士お互いに楽しみながらどんな方が来ているのか分かるので一気に雰囲気が和らぎます。

名古屋女子部 自己紹介1 名古屋女子部 自己紹介2

 

スイーツスポンサー

今回、スイーツスポンサーとしてRPALT三重支部主催のマシクオさん、Ichiroさんのお2人がご協力してくださいました!ありがとうございました!!しかも、お2人は当日参加できない&三重支部の開催が近かったにも関わらず、女子部のことも温かく応援してくれました。三重近郊にお住まいの方はそんな2人が主催する「三重支部」にも参加してみてくださいね!
また、Mitzからはこのイベントの前日開催されたRPALT高知のお土産「カツオ人間クッキー」とシャンパンの差し入れでした。

当日のツイートまとめ

?Ayy :今回はみさみさが主催の名古屋女子部が最後の回ということで、運営側もいつも以上に思い入れが強いイベントでした。今回みさみさがRPA転職を果たしたということで、参加者の方々もそうですが、運営側も悩みにぶつかったり次のステージへ進んだりしていきます。女子部が、そういう点もみんなで共有し一緒に成長していける存在になっていけるといいなと思っています。
バージョンアップして開催される今後の名古屋女子部もどうぞお楽しみに♪

Mitz:名古屋は本体である名古屋支部が毎回参加者が多くて大盛況だけど、女子部も本当に活気があるね。そして何よりも印象的なのが、主催メンバーも運営お手伝いの方も参加者の方も皆さん本当に仲良く設営から片付けまで協力してやっているところ。製造業が多い土地柄もあるし「昭和企業」なんてキーワードがよく出る名古屋だけど、こういったコミュニティを起点とした積極的で協力的な交流から、次の1歩を踏み出す変革が起きていくんじゃないかなって感じたよ。

 

comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

RPACommunity コミュニティレポート
RPACommunity RPALT 名古屋 女子部
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Event Report~第3回 地方創生EXPO~
  • 【Community Report】RPACommunity vol.17 2020/1/20開催

この記事を書いた人

comumagのアバター comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

関連記事

  • AppSheet 202206
    Google AppSheet でタスク管理アプリをサクッとライブ作成〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 20220624_connpass
    「例のホームページ」を使ったフレーム選択や WinActor で使えるテクニックをご紹介〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 220613_connpass
    新卒女子からベテラン勢まで!コミュニティ運営に関わる人々が知見を共有する勉強会 〈開催レポート〉
    2022-08-04
  • PowerAutomate20220607_connpass 202206
    セレクターを使いこなそう!Power Automate for desktop 6月の最新情報もお届け!〈RPALT レポート〉
    2022-08-03
  • 220603_connpass
    2022年6月最新!WinActor ver.7.4 発表!開発ベンダーから最速で説明!〈RPALT レポート〉
    2022-07-26
  • 220523_connpass
    「”ブレスト”の自動化」や「バックオフィスの超便利ツール」など IT を活用した効率化をご紹介!〈RPALT レポート〉
    2022-07-03
  • 220531_connpass
    Power Apps と Power Automate を使って「社外」から「社内システム」を操作!〈RPALT レポート〉
    2022-07-02
  • 220514_conpass
    成果は数字で語り、対抗勢力も味方に!好評につき DXプロジェクトの停滞脱出方法第2弾〈RPALT レポート〉
    2022-06-27

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次