MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

【Community Report】RPACommunity vol.17 2020/1/20開催

2021 11/24
RPACommunity コミュニティレポート
2020-02-132021-11-24
  1. ホーム
  2. RPACommunity
  3. 【Community Report】RPACommunity vol.17 2020/1/20開催

こんにちは。コミュニティプロデューサーMitz & コミュニティマネージャー Ayyです。

今回は私たちが運営しているRPACommunityで開催したイベント RPALT vol.17の様子をお届けします。

目次

目次

  • 目次
  • はじめに
    • RPALT vol.17 概要
  • Microsoft PowerAutomate セッション
    • 登壇者
    • 発表スライド
  • 参加者ライトニングトーク
    • 登壇者の皆様
    • 発表タイトル
    • 発表スライド
  • まとめ
    • 最後はみんなで集合写真

目次

  • はじめに
  • Microsoft PowerAutomate セッション
  • 参加者ライトニングトーク
  • まとめ

はじめに

RPALT vol.17 概要

RPALT vol.11は、2020年1月20日(月)にGRiDで開催、会場協力はガイアックスさん、会場スポンサー・懇親会スポンサーはRPABANKでした。

ガイアックス 岡本さんから、本日の会場 GRiDのご紹介をしていただきました。人と人とのつながりを通して社会を取り巻く問題の解決を目指すスタートアップスタジオであるGaiax。人の目を見て話す、つながることを大切にしており、多くの人が集い、語り合い、ともに行動する拠点としてGRiDがオープンしたそうです。

ガイアックス 岡本さん

6Fでは、今回のような大規模イベントが開催でき、2FはFacebookコミュニティに参加さえすれば、無料でスペースを使うことができるそうです。またイベントがないときは、地下スペースを利用することもできます。GRiDで開催されるイベント情報も分かるので、興味のある方はぜひFacebookコミュニティにご登録ください。

岡本さんスライド①

また、ガイアックスさんでも実際にRPAは使っており、RPAツールではないですがExcel VBAで座標指定し、ブラウザ操作を自動化させているそうです。

岡本さんスライド②

また、同じくスポンサートークとして、MitzよりRPABANK のTwitterアカウントRちゃんの投稿よりRPA最新Newsも紹介。
情報はSNSから拾うのが当たり前の時代。こちらのアカウントではRPAに関する最新の情報が毎日ツイートされています。皆さん是非フォローお願いします。

Microsoft PowerAutomate セッション

登壇者

清水 優吾さん(Microsoft MVP for Data Platform / 株式会社セカンドファクトリー)

清水優吾さん

発表スライド

清水さんのセッションで集めたリアルタイムアンケート結果。PowerBIを使ってレポートにしたものを共有いただきました。

清水さん アンケート結果

参加者ライトニングトーク

登壇者の皆様

RPALTvol17 LT登壇者

発表タイトル

・中村 太一さん( AvePoint Japan 株式会社/Microsoft MVP)/Power Platform + Office 365 = ∞( LTでもデモしちゃうよ!)
・中村 亮太さん(株式会社ソントレーゾ/CTO)/カスタムコネクタを作って自分だけのPower Automate
・いいだ☆ひろさん/RPA研修をオンライン双方向ライブ配信でやってみた
・おじさんずのフクイさん/たまには自分でやってみたシリーズ1

発表スライド

まとめ

最後はみんなで集合写真

202001_集合写真スモールRPACommunity vol.17 集合写真

RPACommunity vol.17 皆さんご参加ありがとうございました!

懇親会では、セミナー講師の清水さんより本編で入りきらなかった実演デモを実施していただきました。懇親するのも忘れて、デモに見入っている人も多くいました!(笑)

懇親会に @yugoes1021 さんの #PowerAutomate 実演デモはじまりました!
普通にセミナーやん!
ってくらい濃い内容で人が集まってます!
#RPALT pic.twitter.com/dWOBboC3oO

— チャラ電Mitz (@CharaDenMitz) January 20, 2020

今回、MicrosoftのPowerPlatformについてLTいただいたお2人から、こんなツイートも!

https://twitter.com/R_t_A_n_M/status/1219275229526028289

また今回筋トレのデータ入力で作ったアプリは Power Apps で作りましたが、そのビジネスアプリケーションプラットフォームである Power Apps で楽器アプリを作って演奏会なんぞもしてる変態です!可能性は無限大! #RPALT pic.twitter.com/gatqECClXV

— T A I C H I (@artbreak_taichi) January 20, 2020

他にも、こんなお役立ち情報がツイートされていました!

Power Automate でのJSONの扱いはMicrosoft MVP の縄神様こと小尾さん @twit_ahf が解説してくれてますよー。#RPALT #PowerAutomate #PowerPlatformhttps://t.co/AMOmJwkkhT

— Yellow11 (@br_Yellow11) January 20, 2020

https://twitter.com/TaikiYoshidaJP/status/1219223187340193792

当日のツイートまとめ
RPALT東京 vol.17

?Ayy :今回もMicrosoftのPower Automateメインの回でした!今回はBI王子として有名な清水さんをはじめ、MVPの方々の面白くて為になる話が目白押しだったと思うな。前回お話いただいた吉田さんも駆けつけてくれ、リアルタイムアンケートへの回答をしてくださったしオフライン・オンライン共にとても盛り上がったイベントになったね。ぜひこの記事ももちろんだけど、ツイートまとめの方も見てみてほしいね!

Mitz:昨年末のPower Automateスペシャルがコミュニティメンバーから大好評だったこともあって、まさかの2回連続のPower Automateスペシャルになったんだけど、今回も前回に負けず本当に盛り上がったね。セミナー講師の清水さんからはRPAツール導入のある意味鍵となる「レガシーシステム」についての話、そしてその対応とした今後考える必要がある「2020年の崖」についての解説もあり、本当に勉強になった人が多いんじゃないかな。
それにPower AutomateテーマでLTしてくれた2人の登壇者も5分じゃもったいないくらいの濃くて面白い内容。そして忘れちゃいけないのがRPA関連でLT登壇してくれた2人。RPA研修の話もRPAツールへのチャレンジの話も、これぞまさにRPACommunityの華!という内容だったね。

comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

RPACommunity コミュニティレポート
RPACommunity RPALT
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Community Report】RPACommunity名古屋女子部 vol.2 2020/1/29開催
  • Event Report~第6回 ウェアラブル EXPO 第4回 スマート工場 EXPO~

この記事を書いた人

comumagのアバター comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

関連記事

  • AppSheet 202206
    Google AppSheet でタスク管理アプリをサクッとライブ作成〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 20220624_connpass
    「例のホームページ」を使ったフレーム選択や WinActor で使えるテクニックをご紹介〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 220613_connpass
    新卒女子からベテラン勢まで!コミュニティ運営に関わる人々が知見を共有する勉強会 〈開催レポート〉
    2022-08-04
  • PowerAutomate20220607_connpass 202206
    セレクターを使いこなそう!Power Automate for desktop 6月の最新情報もお届け!〈RPALT レポート〉
    2022-08-03
  • 220603_connpass
    2022年6月最新!WinActor ver.7.4 発表!開発ベンダーから最速で説明!〈RPALT レポート〉
    2022-07-26
  • 220523_connpass
    「”ブレスト”の自動化」や「バックオフィスの超便利ツール」など IT を活用した効率化をご紹介!〈RPALT レポート〉
    2022-07-03
  • 220531_connpass
    Power Apps と Power Automate を使って「社外」から「社内システム」を操作!〈RPALT レポート〉
    2022-07-02
  • 220514_conpass
    成果は数字で語り、対抗勢力も味方に!好評につき DXプロジェクトの停滞脱出方法第2弾〈RPALT レポート〉
    2022-06-27

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次