MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

【Community Report】RPACommunity広島 vol.1 2019/4/18開催

2021 11/24
RPACommunity コミュニティレポート
2019-09-262021-11-24
  1. ホーム
  2. RPACommunity
  3. 【Community Report】RPACommunity広島 vol.1 2019/4/18開催

こんにちは。コミュニティプロデューサーMitz & コミュニティマネージャー Ayyです。

今回は私たちが運営しているRPACommunityで開催したイベント RPALT広島 vol.1の様子をお届けします。

目次

目次

  • 目次
  • はじめに
    • RPALT広島 vol.1 概要
  • 参加者ライトニングトーク
    • 登壇者の皆様
    • 発表タイトル
    • 発表スライド
  • ツールベンダーセミナー
    • 登壇者の皆様
    • 発表タイトル
    • 発表スライド
  • まとめ
    • 最後はみんなで集合写真

目次

  • はじめに
  • 参加者ライトニングトーク
  • ツールベンダーセミナー
  • まとめ

はじめに

RPALT広島 vol.1 概要

RPALT広島 vol.1は、2019年4月18日(木)に会場スポンサーであるco-ba HIROSHIMAさんで開催。懇親会スポンサーはForkwellさんでした。

co-ba HIROSHIMA は、よりビジネスが加速する「場」 を掲げているスペースです。会場スポンサートークではコミュニティマネージャーの幸田 良則さんから、co-ba HIROSHIMAについての説明をいただきました。

co-ba HIVROSHIMA 幸田 良則さんco-ba HIROSHIMA 幸田 良則さん

「夢やアイデアを形にすることの地理的アドバンテージはもはやありません。そんな時代だからこそ、大切なのが「人」との関わり・繋がり。co-ba hiroshimaで様々な人と関わり、繋がりましょう。「おもしろい」「ヒントがあった」「楽しく仕事ができる」と感じることができ、何かが起こります。」とのこと。

co-ba HIVROSHIMA 1co-ba HIVROSHIMA 2

co-ba hiroshimaは広島の中心部に位置し、スタートアップ企業・フリーランス、ビジネスマン、ビジネスに関心のある学生の方々に対し、よりビジネスが加速する場を目指すシェアードワークプレイスです。
多くの人が集まることで化学反応が起き、柔軟な発想で問題解決しながらアイデアをビジネスに創り変えることが可能となります。
co-ba hiroshimaのオリジナルサポートとして、作った製品やサービスを検証する実証実験の場の提供や、ビジネスを加速するのに必要な資金需要に応えることを準備しています。
また広島の中心部という立地を最大限に活かし、イベントを定期的に開催することでつながりを生み出すハブ機能を持たせていきます。

参加者ライトニングトーク

登壇者の皆様

LT登壇者LT登壇者

発表タイトル

・梶川 祐朗さん(エネルギア・コミュニケーションズ)/広島とRPAと梶川さんのお話
・RPAch管理人さん/まずはスモールスタート!RPA導入のコツ

発表スライド

※登壇者より公開NGが出たタイミングで公開いたします。

ツールベンダーセミナー

登壇者の皆様

ベンダーセミナー登壇者ツールベンダーセミナー登壇者

発表タイトル

・BizteX株式会社 代表取締役社長 嶋田 光敏さん/楽しんで働き方を変えるクラウドRPA
・Automation Anywhere 秋本 尚吾さん/乗るしかない このAutomation Anywhereのウェーブに
・RPAテクノロジーズ(BizRobo!) 小野 寛徳さん/BizRobo!の中の人がしゃべります

発表スライド

まとめ

最後はみんなで集合写真

集合写真_SRPACommunity広島 vol.1 集合写真

RPACommunity広島 vol.1 皆さんご参加ありがとうございました!

?Ayy :広島県での記念すべき初回、私はこの日お留守番で参加できなかったんだ香川でも会場提供してくれたco-baさんが広島でも会場提供してくれて、素敵な会場でライトニングトーク・セミナーを楽しむことができたんだね!懇親会の皆さんの表情を見ても楽しかった空気が伝わる!

Mitz:初めての広島、大成功だったよ。実は今では広島支部の主催者は居るけど、この第一回タイミングでは主催者無しでの開催だったんだ。私が広島出身という事もあって仮の主催としてイベントを進めたんだけど、この会をきっかけに正式な主催者も名乗り出てくれて、本当に嬉しかった。こういうコミュニティは強い想いの有る主催者が声を上げてくれること、その地域の人達の心にも響き、その結果どんどん加速していくからね。これからも広島支部には期待だね!

comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

RPACommunity コミュニティレポート
RPACommunity RPALT 広島
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 香川県 RPAイベント!RPACommunity香川 vol.1 うどんの国でRPA!
  • 【Community Report】RPACommunity vol.12 2019/7/31開催

この記事を書いた人

comumagのアバター comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

関連記事

  • AppSheet 202206
    Google AppSheet でタスク管理アプリをサクッとライブ作成〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 20220624_connpass
    「例のホームページ」を使ったフレーム選択や WinActor で使えるテクニックをご紹介〈RPALT レポート〉
    2022-09-21
  • 220613_connpass
    新卒女子からベテラン勢まで!コミュニティ運営に関わる人々が知見を共有する勉強会 〈開催レポート〉
    2022-08-04
  • PowerAutomate20220607_connpass 202206
    セレクターを使いこなそう!Power Automate for desktop 6月の最新情報もお届け!〈RPALT レポート〉
    2022-08-03
  • 220603_connpass
    2022年6月最新!WinActor ver.7.4 発表!開発ベンダーから最速で説明!〈RPALT レポート〉
    2022-07-26
  • 220523_connpass
    「”ブレスト”の自動化」や「バックオフィスの超便利ツール」など IT を活用した効率化をご紹介!〈RPALT レポート〉
    2022-07-03
  • 220531_connpass
    Power Apps と Power Automate を使って「社外」から「社内システム」を操作!〈RPALT レポート〉
    2022-07-02
  • 220514_conpass
    成果は数字で語り、対抗勢力も味方に!好評につき DXプロジェクトの停滞脱出方法第2弾〈RPALT レポート〉
    2022-06-27

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次