コミュニティ運営の課題や技を共有!明日実践できる学びを提供する コミュニティ運営勉強会。
2022年6月13日に開催された「コミュニティ運営技や課題の共有!コミュニティ運営勉強会!#8」のイベントレポートです。
コミュニティに携わる7名が「コミュニティ運営」をテーマにLT(ライトニングトーク)登壇しました。
目次
目次
はじめに
ロボ太
「集客もっと楽にできないかなぁ」「いい運営ってどんなの?」「他のコミュニティ運営者さんはどういうことをやっているんだろう」
コミュニティ運営に携わっているとこのような悩みが出てきませんか?
そんな方にぜひ見てほしいイベントでした!
多種多様なコミュニティ運営者の取り組みや課題、悩みや解決方法などを共有していただきました!
LT1:「XRコミュニティ」を立ち上げて気づいた3つの知見
- 3つの XRコミュニティを立ち上げて気づいた「集客・活性化・with会社」の3つの知見をまとめた。
- 「熱狂・オンライン」が特徴のイベントにはハマる人を直接誘い、「クローズド・サロン」形式のものはあえて敷居を高くする。また、「オープン・テック」なイベントは1ヶ月前から盛り上げ仕込みをし集客していた。
- 会社との連携は大切である。例えば『こういったイベントに参加するのですが、採用のときのアピールにもなるので広報お願いします』といった社内広報への営業をしている。
LT2:フェイスブックグループを活用したマーケティング応用術
- 潜在顧客の動向を知るためには、「グループ参加時の設問設定をする」「グループ内で完結できるアンケート機能を使う」「インサイトの分析機能を使う」といった3つの方法がある。
- 無料でメールアドレスリストを集める方法として、グループ参加時の設問設定にメールアドレスを入力してもらう方法がある。これは KPI の目標値にもなり得る。
- フェイスブックページだけでなくグループページへ投稿したお知らせをすることで宣伝に繋がり、イベントへの到達率がフェイスブックページ単体と比べて10倍以上上がった。
LT3:「社内で評価される」コミュニティマネージャーについて
- 年収が高い(貢献度の高い)求人の特徴として、「コミュニティ自体の価値(ユーザー規模、コミュニティがサービスの一部になっているか)」「コミュニティのビジネス接続度(複数部門や経営意思に関わる)」の2つがある。
- CGM(SNS/投稿サービス)や有料コミュニティ、ゲームといったものはコミュニティがサービスの一部となっているものが多く、付加価値が高い。
- 貢献度を高めるために「CS、マーケ、商品開発に関わる」「経営陣の意思決定に絡む」「インナーブランディングも同時にやる」といった3つのポイントが日本では実現しやすい。
LT4:新卒1年目が語るコミュニティの立ち上げエピソード
- 「ミニアプリを利用して課題解決ができる場所」をコンセプトとしたミニアッパーコミュニティに携わる新卒1年目の2人が「こまりごと」をイベント参加者と共有した。
- ミニアプリとは、LINE や フェイスブックなどの中にある小さなアプリのことである。例えば、「LINE のトーク画面からホテルのルームサービスを頼める」といったものがある。
- 「コミュニティ参加者に主体性を持ってもらうためにしている工夫は?」「イベント運営の目的はなんですか?」といったコミュニティ運営の悩みをイベント参加者へ投げかけた。
LT5:コミュニティマネージャー1年目だった頃の自分に伝えたいこと
- 様々な事業を展開している会社を複数経験してきたが、自分が楽しいと思う仕事を選んでいたらどの会社でもコミュニティに携わっていた。
- コミュニティのルールはよく考えてから作ることが大切である。コミュニティ立ち上げのタイミングでルールを決めておくことで、そのルールに納得した人が入ってくれる。
- 「SPACEモデル」や「CMX Summit」など海外事例・フレームワークから学べることも多くある。
LT6:ファシリテーションそれでいいの?
- 諸説あるが「ファシリテーター」は自分の意志をイベントに介在させたりイベント設計を担うもの。「モデレーター」はイベントを運営コントロール。「司会者」は、台本に沿ったイベント進行をするとそれぞれ役割が異なっている。
- 上手なファシリテートのイメージには「トークが上手、時間管理、まとめる力」など色々あるが、コミュニティによって合う・合わないがある。
- イベント前の登壇者とのやりとりでは相手の熟練度にもよるが、イベントで使うツールに合わせたアドバイスをする。その際に、共感や褒めることで「更に参加者に響く登壇」になるよう導く。
まとめ
コミュニティを運営して感じたことや学んだこと、課題や悩みに対する解決策などを教えていただきました!
ツイートまとめ
こちらのツイートまとめで、イベント参加者のリアルなコメントも併せてお楽しみください。
動画でも学べます
コミュニティ運営勉強会 のYouTubeチャンネルではイベント動画も閲覧できます。イベント動画は随時更新していきますので、チャンネル登録 もよろしくお願いします。
イラレコ
こちらはイベントのイラレコです!
セプタラトーテです。
23卒/就活生/業界・職種悩み中/情報系学生/株式会社コミュカルさんで長期インターン中!
コメント