MENU
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
コミュニティを学ぶコミュニティを紹介
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社
COMUMAG
  • コミュニティマネジメントを学ぶコミュニティ
  • 運営会社

Event Report~第6回 ウェアラブル EXPO 第4回 スマート工場 EXPO~

2021 11/24
展示会レポート
2020-02-142021-11-24
  1. ホーム
  2. 展示会レポート
  3. Event Report~第6回 ウェアラブル EXPO 第4回 スマート工場 EXPO~

こんにちは。コミュニティプロデューサーMitz&コミュニティマネージャー Ayyです。

2020年2月12日(水)から2月14日(金)までの3日間 東京ビッグサイトにて開催された「第6回 ウェアラブル EXPO」「第4回 スマート工場 EXPO」のレポートです。

ウェアラブルEXPO スマート工場EXPO

主催はリード エグジビション ジャパン株式会社。
最新のウェアラブル端末から、活用ソリューション、AR/VR技術、最新ウェアラブルデバイス開発のための部品・材料まで、ウェアラブルに関する全てが出展するウェアラブル EXPO。
そして製造業IoT、AI、FA/ロボット による製造革新展。スマート工場を実現するためのIoTソリューション、FA/ロボット、AIなどの最新技術・ソリューションが一堂に出展する専門展であるスマート工場 EXPO。
これら全て「働く」に繋がる最新の製品・ソリューションの情報です。RPAツールではありませんが、ITソリューション活用による「働き方改革」に繋がる情報の一部として皆様にお伝えするためレポートさせていただきます。

目次

目次

  • 目次
  • 1.ウェアラブル EXPO
    • デジタル総合印刷株式会社
    • 中日諏訪オプト電子
    • アドバンスト・メディア
    • クラボウ
  • 2.スマート工場 EXPO
    • ウイングアーク1st
    • システムインテグレータ
  • 所感

目次

  • 1.ウェアラブル EXPO
  • 2.スマート工場 EXPO
  • 所感

1.ウェアラブル EXPO

デジタル総合印刷株式会社

デジタル総合印刷株式会社デジタル総合印刷株式会社

デジタル総合印刷株式会社では、VR活用による働き方改革の紹介。VRと3D技術との融合で、製造業の「デザインレビュー」「組立作業検証」「新規設備検証」「危険体験シミュレーション」を実現できるとの事。

デジタル総合印刷株式会社 デモVRデモ展示

中日諏訪オプト電子

中日諏訪オプト電子中日諏訪オプト電子

中日諏訪オプト電子ではウェアラブルカメラによる遠隔作業支援の紹介。業種別のウェアラブルカメラ活用として、警備業では「業務記録、遠隔監視」、保守・メンテナンス業では「遠隔作業支援」、製造業では「遠隔作業支援、スキル伝達」、建設・土木業では「業務記録、遠隔指示」等があるとのこと。

中日諏訪オプト電子 展示展示パネル

アドバンスト・メディア

アドバンスト・メディアアドバンスト・メディア

アドバンスト・メディアでは音声認識キーボード入力システムを紹介。無線マイクを利用したハンズフリー入力により「音声認識でキーボード操作を簡単かつ便利に」を掲げています。組込みもインターネット接続も不要なパッケージ商品です。

パネル展示パネル展示

クラボウ

クラボウクラボウ

クラボウでは「IoTでリアルタイムに体調管理」を実現する商品を紹介。作業者の生体情報をリアルタイムに解析する「Smartfit for work」。こちらでは「シャツタイプ」「ウォッチタイプ」「イヤータイプ」を展開。暑熱作業リスク管理、体調管理、店頭・転落検知を実現しています。

パネル展示パネル展示

管理側画面管理側画面

2.スマート工場 EXPO

ウイングアーク1st

ウイングアーク1stウイングアーク1st

ウイングアーク1stでは、データ収集等をメインとした展示を紹介。手書き書類等のデータ化、散在するデータの集約、そしてそれらをレポート化するという一連の流れを全てソリューションとして提供。「データの活用」を実現する展示紹介です。

ウイングアーク1st 展示ウイングアーク1st 展示

レポート化レポート化

システムインテグレータ

システムインテグレータシステムインテグレータ

システムインテグレータでは、RPA+OCRによる「手書き文字を自動入力」を紹介。使用しているRPAツールはWorkFusionの「RPA Express」。こちらを使用することで「無償ライセンスではじめるRPA」を掲げ、OCR活用の自動化を展示紹介していました。

展示展示

所感

今回は、私達が普段多く関わっている「働き方改革」や「AI・自動化」ではない、「ウェアラブル」「スマート工場」の最新イベントからのレポートでしたが、RPAツール等を活用した「ITソフトウェアによる働き方改革」ではなく、「ハードウェア・ハードデバイスによる働き方改革」であったため、普段目にしている範囲とは異なる新たな刺激を受けました。
現状、このような「現場」での働き方改革は、「視覚ソリューション」「音声ソリューション」を活用した「遠隔管理やサポート」の展示が多く、また「生体情報」をリアルタイムで取得・管理する展示が多いという事が今回のイベントで把握できました。

働き方改革を実現するために、RPAツール等のITソフトウェアだけではなく、こういったハードデバイスについても情報収集することも1つの手段になると強く感じました。

展示会名:第6回 ウェアラブル EXPO 第4回 スマート工場 EXPO
会期:2020年2月12日(水)~14日(金)
会場:東京ビッグサイト西展示場
主催:リード エグジビション ジャパン株式会社

comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

展示会レポート
ウェアラブルEXPO
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Community Report】RPACommunity vol.17 2020/1/20開催
  • 【Community Report】RPACommunity広島 vol.2 2019/9/4開催

この記事を書いた人

comumagのアバター comumag

株式会社コミュカルが運営するコミュニティ・イベントマガジンです。
色々なコミュニティの魅力やイベントのレポートを届けていきます。

関連記事

  • Event Report~第2回ものづくりAI/IoT展~
    2020-02-26
  • Event Report~東京デジタルイノベーション 2020~
    2020-02-19
  • Event Report~第3回 地方創生EXPO~
    2020-02-07
  • Event Report ~NTT DATA Innovation Conference 2020~
    2020-01-28
  • Event Report~ひろしまIT総合展2019~
    2019-12-23
  • Event Report ~WinActorラウンジ2019~
    2019-12-17
  • Event Report~第3回 AI・業務自動化 展【秋】後編~
    2019-11-04
  • Event Report ~Blue Prism World Tokyo 2019~
    2019-10-30

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© COMUMAG.

目次